2週間の臨時休業に入り
小屋製作の再開です。
前回、根太とスタイロフォームを取り付けたのですが、それに気密テープを張り付ける作業です。
テープを貼ろうとしたら?
至るところに段差が😨
まさかの段違い平行棒😭
根太の水平を見たら微妙に傾いている
所が多数!
このまま進めたら、コンパネがパコパコに浮いてしまいそう。
水平の出ていない根太を外し木っ端を
噛まして調整です。
簡単に修正ができた所と
水平をとっても段差が修正できない
所が出てきました。
基礎に使っている一本の木材の反りが
ここへきて影響していました。
基礎の木材を外すのはちょっと無理なので、根太を一本丸々交換して
高さ調整してみました。
高さも水平もばっちり合いました🎵